髪のまとまり、ボリュームダウンには欠かせないヘアオイル
今回は「N. POLISH OIL」をつかってみました
パッケージデザインがシンプル。。。
これならユニセックスで使えるから男性にプレゼントするのもいいかも!

パッケージには、
< ヘア&ボディー&ハンド用オイル >と記載されてます。
シアバター配合のオーガニックオイルなので、
髪だけでなく身体中に使ってOKなのですね✨
N. POLISH OILの上手な使い方
タオルドライした、濡れ髪になじませてから、ドライヤーをかけても良いし、
乾いてセットした後に、毛先から軽くなじませてもOK。
私は乾かす前の濡れた髪に使っています。
あご下のボブヘアーなので、このくらいでOKです!。
↓ ↓
手のひらに広げて、毛先からつけていきます
つけすぎるとベタッとするので、少量を手のひらにのばして、毛先に軽くつけていきます。
- 毛先に揉み込むように
- 内側の根元から毛先に向かって軽く伸ばす
- 頭皮から離して全体に
- 残りを前髪からトップにかけて…
濡れた髪だと、ちゃんとオイルが足りているか分かりづらいですが、
オイルの量は足りないくらいでちょうど良いかもです!
濡れ髪風の束感を出したいなら、乾いた後に、もう一度同じように毛先からなじませて。
手ぐしで自在に束間を演出できますよ!
N. POLISH OILの香り

公式には「マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り」とありますが、
柑橘系のさわやかな香りがうっすらする感じ。
他のオーガニック系オイルや、精油の香りに比べると
香りは弱い方だと思います。
使用後、香りは殆ど残りません。
N. POLISH OIL特徴

成分が天然由なので、N. POLISH OILは全身に使えます。
髪だけでなく、体の保湿したい部分に使ってOK!
N. POLISH OILの成分
価格 | 3740(税込) |
内容量 | 150ml. |
成分 | 全成分:ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、 マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット 果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花油 /葉/茎油、トコフェロール、香料 |
N. POLISH OILの口コミ
美容院で勧められて買いました。匂いはいい匂いではありませんがアレンジヘアをする時はまとまりやすいと思います。付けすぎるとぺったりするのでほんの少量でいいのでコスパもいいと思います。
@コスメより
クチコミがいいので購入してみましたが、わたしのやわらかくて細い髪質には合っていないようですぐパサパサになります。
@コスメより
細い髪質の方には「すぐにパサつく」など、物足りないと思う方が多いみたいです。
他には、「キャップからオイルがもれてしまう」や、「香りが控えめで香水やシャンプーの香りの邪魔にならない」などの口コミもありました。
N. POLISH OILの販売店
取り扱いのあるヘアサロンか、オンラインで購入できるようです。
公式ページはこちら>> N.POLISHOIL
今回は以上です